みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> incipit保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価卒園しましたが、大切な我が子の社会デビューがここで良かったと思っています。先生方がとても優しく温かく子供一人ひとりを大切にしてくれるので安心して預けられます。小規模ということもあり、手厚く見て貰えて安心です。送迎時の受け渡しも丁寧で担任の先生ときちんとお話が出来ます。コロナ禍の開園で思うようにいかない中でも、感染対策や実施方法の工夫で色んなイベントごとも出来るだけ決行してくださいました。生まれてからずっと一緒に過ごしてきたお子さんから離れること、保育園に預けることが不安な親御さんに心からおすすめしたいです。
-
方針・理念incipitとはラテン語で冒険の始まり。見学に行く前から園のこだわりや温かさを感じていました。園の理念や教育方針の中でも「一人ひとりを主人公に」「共に育つ」がとても印象的で、実際に通わせてみても親元を離れて初めての経験や、心の成長、周りのお友達や大人との関わりなど・・・一人ひとりに一つずつ丁寧に大切な事を教えてくれる園だと感じました。ひとりひとりの名前を大切にしていて、先生や園児はお互いにニックネームで呼び合います。親も先生のことを〇〇ちゃん等と呼び、子供達も先生のことを〇〇ちゃん〇〇くん等と呼びます。始めは照れ臭かったですが、ニックネームで呼ぶことで子供も親も先生も距離がぐっと縮まり、より仲良く親しくなれた気がします。食育にも力を入れており、季節ならではの食材を触ったり、給食の簡単な下ごしらえやお手伝いなど・・子供の年齢に合わせた経験をたくさんさせて貰いました。日々の献立は親も食べたくなるほど丁寧で美味しそうなものばかりで、保育参加で食べた給食はカフェのランチ?と思うほどオシャレで美味しかったです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県市川市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> incipit保育園