みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園このみ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価一歳児から5年間お世話なりましたが、非常に居心地のよい園でした。マナーや集団生活をする上での配慮など、子供にも丁寧に指導してくださり、親としては本当にありがたい存在でした。子供からもマイナスなコメントは聞いたことがありません。
-
方針・理念食育に対して力を入れており、自然とのふれあい(菜園など)に積極的です。季節にあったイベントも月一で開催されています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供の自由が尊重される。 工作とか手先の器用さを育てる遊びがが少なく感じた。 外遊びは多いが座学が少ないように感じた。
-
方針・理念子どもも嫌がることなく毎日通ってくれたので、園の方針や基本理念は概ね良かったように思う。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎月イベントがあったり、園で野菜を育てて食べたり、自然の中で学ぶことができていると感じます。 また、園の休みが少なく、親が参加するイベントも少なめなので、働く親に優しいと思います。しかし習い事の要素は少なく、月に2回体操の時間はありますが、英語やダンスなどの時間がないのは残念です。
-
方針・理念自然の中で学ぶこと。子供達それぞれの意思や興味を尊重した関わりを意識されているように感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が楽しそうに毎日過ごしてたのが印象的で、最初は家からも近い谷上保育園の方が良かったかなと思っていました何が、今ではここになってよかったなと今でも本当に思っています。
-
方針・理念子供がのびのびと楽しそうに通っていたので子供の自主性を大切にしているなと感じました
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市北区の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園このみ保育園の評判は良いですか?
-
認定こども園このみ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園このみ保育園