みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> マザーシップ新梅田保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価敷地自体は狭く、最初は都会の保育園だなと感じました。しかし近くの公園に頻繁に遊びに行ったり、夏は屋上で水遊びをしたり、工夫してくれています。 また離乳食やトイトレも園が主体的に進めてくれるので、とても助かります。 他所と比べることは出来ませんが、良い保育園を選んだなと思います。
-
方針・理念モンテッソリーニ教育やリトミックなどを取り入れ、いろいろな経験をさせてくれていると思います。 美術鑑賞や英会話なども実施されており、昔とは教育も変わっている中で積極的に新しいことを取り入れてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価長女、次女共にお世話になっています。今年はコロナでなかなか園外保育やお泊まり保育がなくなりましたが、それに変わるイベントを考えてくれたりと、色々趣向をこらしてくれていて、感謝しています。
-
方針・理念開園1年目から2年目にかけて、保育士さんががらりと入れ替わり、大丈夫かと不安もありましたが、今は安心してお願いできています。モンテッソーリ教育の理念がしっかりしており、毎日のカリキュラムが組まれていて、音楽教室や体操教室、リトミックや月に一度のネイティブの先生を招いた英会話教室等、楽しく過ごしてくれています。1学年1クラスなので、縦割保育があったりとアットホームな園です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い園だと思うのですが、保育士さんによってバラツキがあります。 若い方が多いのは活気があって良い部分ではありますが、経験を積んだ層が少ないためか、様々な対応が後手に回っている感が否めません。規定などについて理由を尋ねても「?」という回答をされたことが数回ありました。何度かやり取りしているうちに、みなさん成長されているとは感じていますが。 とはいえ、主任さんや男性の保育士さんがしっかりしておられるので、不安ということはありません。 まだ3年目なので、年々良くなっていくとは思っています。 ちなみに、子供は縦割り保育などもあり、年齢とかかわりなく和気あいあいと楽しく過ごしているようなので、その意味では良いところなのかな、と感じています。 また、設備は綺麗ですし、給食やおやつは食材からしっかりしたものを使っていて、うらやましいくらい美味しいです。 自由にのびのびと過ごしてほしい私としては、この園で良かったと思っています。
-
方針・理念専門的なことはわかりませんが、モンテッソーリ教育に基づいてプランを立てて実施している、ということについては、ブレや理念のみということはないと感じています。 また、リトミックや製作の時間も、子供はたいへん楽しそうに話してくれます。 難点は、保育士さんによって外遊びが少ない場合があるように感じたことがあるのですが、これは何か別の理由があったのかもしれません。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市北区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
マザーシップ新梅田保育園の評判は良いですか?
-
マザーシップ新梅田保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> マザーシップ新梅田保育園