みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> トレジャーキッズともぶち保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価先生がよさそう。衛生面をみると手作りおもちゃが気になるけど、あたたかみがある。
給食がおいしそう。
おうちで勉強する余裕がない家庭にはむいてないかも。。。 -
方針・理念園長先生はすごく優しい方でした。おもちゃも手作りの物があって暖かみを感じられました。ただ、気になるのは、子供たちのタオルが重ねて干してありました。最近は感染予防のために一回用タオルをつかう園も多い中無頓着なかんじがします。おむつは全部持って帰る決まりです。(蓋なしの箱に園児別に保管)おもちゃも手作りのものはきれいにしようがないので、これらから、感染病がでたら一気にひろがるのかな?というイメージがありました。園庭がちゃんとあるポイントは狭くても大きいです。英語の授業に力を入れてるのかな?とHPみていたら感じますが、月に一回ネイティブの先生がくるだけで、英語を学ぶというよりは外国人に対する抵抗感をなくすのが目標だそうです。週一度、ちかくのスイミングスクールの休館日に水泳の授業をするそうですが、泳ぐのが目標ではなく顔をつけれる程度を目標だそうで、、、それは、おうちのお風呂でもできるのかなぁとかんじました。ひらがなや算数をおしえる時間はなく、卒園までに自分の名前をかえるようになるていどだそうです。
立地的にまわりにコンビニ、スーパー、ドラックストアなどがあるので、帰りに買い物がしやすいです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2021年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達が子供達に怒りすぎ。保護者がいても先生達が固まって喋ってたりで、邪魔な時が多い。園庭狭いし、あまり良い所が思いつかない。
-
方針・理念体操教室や、スイミング教室が有るのは良い。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市都島区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> トレジャーキッズともぶち保育園