みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 京都たから保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価給食の量が少なく、いつもお腹をすかせていたのがかわいそうでした。その他のことに関しては、満足しています。
-
方針・理念英語のレッスンや、琴や太鼓など、いろんな楽器を演奏させてもらえたのは、良い経験だったと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価保護者会もなく、送り迎えも園内に親が入らずにすむので、サッと仕事に行けて働いてる者にとっては、とてもありがたいです。年長さんでは色々と経験させてもらえて、就学前にはありがたいです。
-
方針・理念教育熱心で、そろばん、茶道、英語等様々な事を保育の中で経験させてもらえてとてもありがたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価暖かく子供を見守ってくださいます。
行事等も先生が全てやってくれるので、本当にありがたく思っています。
幼児クラスは制服があります。初期費用はかかりますが、可愛いですし、毎日の準備がとても楽です。 -
方針・理念毎日の遊びや行事など、色々な経験をさせていただいています。
老人ホームの慰問、中高生の実習受入れなど、地域との関わりが多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価カリキュラムが充実していて、こどもたちが日々飽きることなく楽しめます。保護者会やバザーがないのであまり保護者の参加がないことが良くも悪くもな点だと思います(顔見知りになる機会が少ない)
-
方針・理念自分でできるようになることを目標にされており、2歳からは制服です。子どもは着替えがスムーズにできるようになりました。科学あそびや英語、体操など色々な活動をする機会があり、子どもたちはいろんな刺激を受けて成長しています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
京都府京都市左京区の評判が良い保育園
よくある質問
-
京都たから保育園の評判は良いですか?
-
京都たから保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 京都たから保育園