みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ココカラ高津
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ソラスト高津保育園になってから、園の中が明るく温かく、我が子の笑顔もふえ、先生に会いたい、お友達に会いたいと保育園に行きたがるようになりました。同じ園舎ですが、広く明るくなったように感じます。
-
方針・理念4月からソラスト高津保育園に園名が変わり、園長先生が変わりました。教育プログラムや行事がたくさんあって毎日充実しています。コロナ対策もしっかりと行いながらも、行事も行ってくれています。他の保護者との交流もあり、親子で毎回楽しく参加しています。担任以外の先生も子どもの様子を伝えてくれて、我が子をみんなで見ている感じで理念にもあるように第2の家庭のような保育園です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生達が明るく仲が良さそう。
園庭がないが、こまめにお散歩に行ったり、お部屋の中で身体を使う遊びを充実して保育をしてくれています。このご時世、保育士さんが少ない中で、先生達がいつも笑顔で挨拶をしてくれます。ベテランの保育士さんが声を掛けてくれ、息子が駆け寄っていく姿を見るとほのぼのとして、子育て経験などを話してくれるとホッとします。若い保育士さんが担任でベテランの保育士さんがフリーなので、少し寂しいですが、地元の保育士さんなので、保育園のこと子育てのことだけではなく、様々な情報を持っていて、気さくなので話しやすいです。 -
方針・理念オープンしてから、日が浅いので、手探りなところも見られるが、保育士さん達が毎日頑張って保育しているのがわかります。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に大きな問題はなく、概ね満足しています。マンションのワンフロアであるため、やや狭いのが不満ですが、しょうがないと思います。
-
方針・理念給食がしっかりしており、子供も毎日楽しみにしています。先生も熱心な方が多いと感じています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県川崎市高津区の評判が良い保育園
よくある質問
-
ココカラ高津の評判は良いですか?
-
ココカラ高津の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ココカラ高津