みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> えぶちにしや園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価初めての保育園なので親として不安がいっぱいでしたが今では安心して子ども預けられており、感謝しています。
-
方針・理念子どもに寄り添った保育をしてもらえます。
担任の先生と合わせてパートの先生も多くいらっしゃることと、施設の環境も充実しているので安心して子どもを預けられています。またライブカメラがあり園での様子がいつでも見れるのがありがたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価担任の先生によるのが難点。今年度の担任の先生はとてもよくして頂き、信頼もある。が、昨年担任の先生に来年度みてもらうことになるのなら出来るなら転園したいと思うほど嫌。
子どもも昨年は保育園が好きではないと言っていたが、今年度は保育園が大好きとなっている。
子どもをお願いしている以上、注文や改善のお願いをしづらい。
-
方針・理念教育方針はしっかり決めてイベント等取り組んでいる。園長先生に会うのは入園式と運動会、文化発表会のみ。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 -]-
総合評価子供たちを自由に育つ環境を用意している園。先生やお手伝いの先生がそれぞれの考えのもと子供達をみている感じ。担当の先生が変わってしまうと、対応が変わるなど出会いの運・不運がある。
-
方針・理念親族経営にあちがちなワンマン運営だが、気に入られるとよくしてもらえるので特別扱いが目立つ。会社としてしっかり運営している園を希望されている方には向かない。先生達にも出会いの運があり、担当の先生が替わると対応も変わるのは覚悟しておいた方がよい。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とても良くしてもらっています。
先生方も皆さんが本当にいい先生ばかりだと感じます。大きくない分、丁寧に対応して頂いています。
笑顔が素敵でハツラツとした若い先生が多いように感じます。
気軽に子育ての相談も出来る雰囲気を作ってくれているので、何でも相談出来ています。
この園に通えて本当に良かったと感じています。
駅から徒歩5分程度で、アクセスもよいが、自転車を園に置いておくことは出来ない。車でお迎えも厳しい。ベビーカーを置いておくスペースはあるが炎天下のもとただ敷地に置くだけなので、気になる人はやめた方がいい。
園庭は小さく一般家庭のお庭位のサイズ。
夏はその庭でビニールプールをしてくれる。
季節に合わせたイベントが色々ありそう。 -
方針・理念教育方針、理念はそれぞれの年齢に合わせて設定されており、入園時にしっかり説明してくれる。
何も問題はなく、安心して任せられる。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市保土ケ谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
えぶちにしや園の評判は良いですか?
-
えぶちにしや園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> えぶちにしや園