みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> スターチャイルド《矢向ナーサリー》
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価クラスのお友達の父母の方もしっかりされている方が多く、子供たちもおっとりとしている子が多く、子供の性格的にもあっているんじゃないかと思う。
-
方針・理念英語教育、体操教室など子供の知識向上のためにいろいろやってくれていると思う。明るい先生方が多い
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価信頼できる。教育にも力をいれてくれてる。先生方もどの先生も素敵ないい先生だった。子供も喜んで通っていた
-
方針・理念カリキュラムもしっかりしてるし、給食もバランスがいい。方針も分かりやすくて信頼できる
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方が優しく、親の要望にも最大限応えようと歩み寄ってくだったり、改善に向け動いてくださる。先生同士も仲よさそう。
-
方針・理念自律の気持ちを大切に、「本人やる気あるので」と面倒なこともとことんやらせてくれ、付き合ってくれる先生がいる。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価小規模の園なので他学年との交流がよくあります。園庭はありませんが、その分近所の公園に連れ出して遊ばせてくれます。
3才児クラスからは自分でやるために、朝の準備も絵を使って説明が書いてあったり、片付ける場所も写真などで分かりやすくしてあり、発達障害があっても他の子と同じようにできる工夫がしてあります。 -
方針・理念個性を大切にしながらも、協調性を持てるように工夫しているようです。他学年との交流で小さい子に優しくしたり、上の子に教えてもらったりということを自然にみにつけています。間違った反応や行動をしても、危険を伴わない限り、見守ってフォローしてくれる先生の姿がみられます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市鶴見区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
スターチャイルド《矢向ナーサリー》の評判は良いですか?
-
スターチャイルド《矢向ナーサリー》の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> スターチャイルド《矢向ナーサリー》