みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 世田谷はっと保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価大変満足です。安全性を重視しすぎて子供になにもやらせない園は嫌だったので、、、
この園はただ預かるだけの場ではなく、子供の成長を真剣に考えてくれているのをとても感じ、選んでよかったなと思います。
園舎も園庭も広くてのびのび遊べてるみたいです。 -
方針・理念職員の皆さん、保育の仕事にプライドを持ってやってくれているのが伝わり信頼できます。
保護者をお客様として見るのではなく、「子供を育てる同志」として考えてくれています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価規模が大きく子どもの人数が多い園ですが、先生達の細やかな気配りが行きとどいていると思います。人数が多いため、風邪などの感染症は流行りやすいですが。。
-
方針・理念子どもの運動神経と創造力を伸ばすために、室内でのアスレチックを取り入れています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全ての項目が5点のため、総合が5点なのは必然の評価です。敷地内にツリーハウスを作ったので、それも魅力があると思いました。
-
方針・理念理事長のビジョンが明確で、ブレがないため、園の運営が安定していて、安心ができる。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仮校舎から入園したので、先生と共に全てを作り上げてきた感がある。決めることも多かったが、自由に意見と取り入れて頂けた。
-
方針・理念代表の方や、先生方の説明が一貫して筋が通っている。新しいことへの取り組みも進んで取り組んでいる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都世田谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
世田谷はっと保育園の評判は良いですか?
-
世田谷はっと保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 世田谷はっと保育園