みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> えがおの森保育園・にしふなばし
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価駅近で先生や生徒、保護者の雰囲気もよく、安心して通園できる保育園です。本格的なプールや英語の勉強などがないため、5にはしませんでしたが、基本的な保育内容には非常に満足しています。(夏は小さなビニールプールでの水遊びはあり)
-
方針・理念自分の物を自分で取ったり片付けたりする練習など、成長の過程において必要なタイミングで必要なことを教えてくれている
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生が素晴らしい。園児のことを常に考えてくれており、安心して通える。また先生方も若い方が多いにも関わらず、しっかりした先生が多い。
-
方針・理念みんな笑顔で通っている印象。悪いところは見当たらない。先生方も皆優しく、子どもたちも無邪気。
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供にとっては色々な経験が出来るいい保育園だとおもう。先生方もいい人が揃っているが、少し若い先生が多いような
-
方針・理念先生方は基本的に一生懸命でいい人たちが揃っている。園自体は少し小さいかなーと思いますが
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価新しい保育園のため、設備もキレイで清潔感もありますので安心して預けられます。先生の雰囲気もよく、子供も楽しんでいます。子供はまだ1歳クラスなのでなにも言っていませんが、園庭が狭いため上のクラスの子供からすると物足りない部分もあるかもしれません。お散歩やプールなど、気温や子供の体調などを考慮して実施するか決めていて、子供最優先で保育してもらっています。
-
方針・理念親会社の社員や園長が保育方針を説明する機会を設け、保護者向けにきちんと説明がありました。上のクラスでは異年齢保育も行っており、自律と成長を促しているように感じます。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県船橋市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
えがおの森保育園・にしふなばしの評判は良いですか?
-
えがおの森保育園・にしふなばしの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> えがおの森保育園・にしふなばし