みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> アスク新琴似保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価少人数なので、先生の目が行き届いている感じがします。 布団やエプロン、おしぼり等は園で用意してくれるので、保護者の負担が少ないです。 地域との関わりは全くないので、他園や老人施設、町内会との交流があっても良いと思う。
-
方針・理念食育に力を入れていて、自分たちで育てた野菜を使ってクッキングをしたりします。 クッキングは月に1回あり、子ども達が楽しみにしています。 月に1度スペシャルランチがあり、こどもの日やひな祭りなどは給食が可愛く飾り付けされています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価食育に力を入れていて、札幌市のメニューではなく独自メニューを取り入れていて、給食が豪華です。 3歳児以上は毎月クッキングがあり、園庭で育てた野菜を使ったりもします。
-
方針・理念食育に力を入れている点は良いと思うが、行事の度にアンケートをとり、次年度はアンケートの保護者の意見を参考にした行事を行っているが、保護者の意見よりも園としての方針を強く出すべきだと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価明るく元気が良い先生が多く、子供とも楽しそうに献身的に向き合ってくれている。行事なども毎年工夫されているようで、親子ともに楽しめる行事も多い。
-
方針・理念子供の発達状態に合わせて、遊びや工作をさせてくれて、自宅で子供を見ていても、保育園でできるようになって帰って来ることがすごく多い。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもらしく過ごせる保育園でした。子どものことを考え、楽しい企画をしてくれたり、コロナになってしまった時期に出来ないことが多くなってしまったけど、その中でもできることを探してくれた。面談も定期的にあり、1人1人の特徴やいいところ、直した方がいいところを見てくれていたのが分かった。
-
方針・理念方針、理念については分かりませんが、子どもがのびのびと元気に過ごす環境としてはすごく良かったですし、先生が子どもと向き合ってくれている姿勢がすばらしかったです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道札幌市北区の評判が良い保育園
よくある質問
-
アスク新琴似保育園の評判は良いですか?
-
アスク新琴似保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> アスク新琴似保育園