みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園光の園幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価自由にあそべる反面、ここ最近は先生の入れ替わりが激しく伝えたことが伝わってないことが多く心配です。園長先生も少し癖があるように感じます。あと、保育中に園長先生と主任の先生がよく話してる姿を見ています。電話対応も担任によって細かくしてくれる先生としてくれない先生の差があります。行事もいろいろ変更があり働く人からすれば少し預けにくさがあると思います。
-
方針・理念のびのびしているが、放置している部分が見られるように感じています。
園長先生は子供との距離感も密で見てくれているが、保護者に対しては譲れない部分がおありのようです。主任の先生が出戻り?なのか行事がころころと変更していて保育の変化も見られます。子供の育ちを大切にしているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生が子供と近い距離感にいてくださり、親の話もよく聞いてくださる。譲れない部分はお持ちだが、可能な範囲で保護者の意見も汲み取る姿勢がみられる。
ただ、0歳から2歳をみてくださる保育園の方は、親の出方によって対応が異なり不満を持つ人もいた。 -
方針・理念義務教育に上がる前は、とにかく子供がめいっぱい遊ぶこと、安心して臆せず過ごせることを求めていたので、それを掲げていたこちらの園はよかったです。クラスの先生だけでなく、園長先生も子供と一緒に走り回ったり泥んこになったりして接してくれます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
大阪府大阪市西淀川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園光の園幼稚園