みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> みどりこども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価我が子も楽しく通い卒園しました。
先生も優しく楽しい思い出がたくさんできた2年間でした。
園の問題ではないが市が公立園を3年保育にしないことが不満。園児数が少なすぎる。 -
方針・理念子どもたちののびのびとした自由な発想を大事に保育、教育を行っているように感じました
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価全体的ないいこども園だと思うし、ここにしてよかったと心の底から思ってます。
他の保育園の話を聞くと、凄くそう思う。 -
方針・理念子供一人ひとりに合わせて対応してくれる。
何かあればすぐに相談してくれる。
いいことも悪いことも受け止めてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもが毎日元気に通ってくれるのも、園の職員の方々がよくしてくれているからだと思います。細かいことで、どうなのかな?と思うことはありますが、許容範囲内だと思います。
-
方針・理念今年度から園長先生が代わり、園経営案が年度当初に配布されました。 健康な心と体の育み、自立心の育み、自立心・思考力の芽生え等を大切にしているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価全体的に見れば普通かなっと思う。
幼保の完全一体化によって今まであった行事が無くなったりしたのは寂しいが、延長保育(長期休暇中も含む)が充実しているのでお仕事はしやすいです。
PTAのお仕事は幼保一体なのでほぼ幼稚園(1号認定)の親が行います。
ここも本当は保育園側の親にももう少し入ってきて欲しいとは思っていますが、お仕事をしているとやはりなかなか大変なので仕方ないのかなとは思っています。 -
方針・理念他の園を知らないのでこんなものなのかな?っと思ってます。
特に可もなく不可も無く。園長が変わると多少色が変わる?感じがしました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県秦野市の評判が良い保育園
よくある質問
-
みどりこども園の評判は良いですか?
-
みどりこども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> みどりこども園