みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 太陽の子南青山保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかく、一人ひとりのことをよく見てくれる温かい園です。小規模ならではの良さがあり、担任以外の先生方もよく面倒をみてくれます
-
方針・理念教育目標を年度、月ごとに掲げており、先生たちも常に意識している様子で、面談などで伝える努力もしている
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価実はこちらに投稿することを迷いました。
なぜなら、人気が出て園児の数が増えてしまうのでは………。
と一抹の不安があったのですが、この園に入園する際情報があまりなく、困った経緯があり、情報をのせることにしました。
総合的に仕事柄色々な施設を見学して来ましたが、とても良い園です。
特に食育は給食業者にいたくしている施設が多い中、
栄養士や調理師を外注するのではなく、
園の職員として保育士と一緒に考えながら、食育を伝えているところが最大の魅力でした。
食べ物って子どもにとってどんなに嫌なことがあっても、給食やおやつが美味しいだけでハッピーになるじゃないですか?(笑)
親としては本当にありがたいです。
また、現代の教育に合わせた英語やダンスなどをすぐに取り入れ、専門家をよんで保育士が子どもと一緒になって学んでいる姿も素晴らしいです。
-
方針・理念子どもに寄り添うことに力をいれており、子どもの様子を丁寧に伝えてくれます。
英語教育、ダンス、食育、絵本等に力をいれており
英語はカリキュラムが組まれており外国人教師の方が0歳の時からレッスンをしてくれます。保育中も英語で天気の紹介をし合うなどレッスン以外も子どもの興味に合わせて楽しみながら取り組んでいただいているようです。
食育は魚の解体ショーや絵本の物語をイメージしたランチやおやつ、世界の料理を紹介するなど、ビジュアルが素晴らしく、子どもがとても楽しみにしています。また、0歳から食材にしっかりふれ合わせてくれるところに驚きました。そのため子どもも家で料理の手伝いを楽しんでしてくれてます。
五感での食育をおこなってくれてます。
また、色々な素材や形で食事を提供していただけるため、外食した時、食べ方が上手とほめられました。クレープの食べ方も上手でおやつで出たとき覚えたようです。
絵本はたくさんの本の中から子どもの気に入った本を見つけられるようです。家で絵本を持ってきて上手にページをめくっている姿に驚かされました。日本語の絵本も英語の絵本も興味をもってみてくれます。
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価美味しい給食や、スムーズに小学生になれる仕組みを先生全体で考えてくださったいい保育園だと思いました。大事なことは連絡帳でやりとりするのではなく、お時間をいただけたら親身になって相談に乗っていただきました
-
方針・理念小規模の人数だったので、園長先生が積極的に普段の行事に参加されています。それが他の職員の方々にも伝わって、園の文化となっているようでした。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都港区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
太陽の子南青山保育園の評判は良いですか?
-
太陽の子南青山保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 太陽の子南青山保育園