みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> あっぷる保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちは教育熱心で勉強をするとき遊ぶときのメリハリをつけてよくしている。小さいですが遊び場所もあり 給食は園で作っている。
-
方針・理念今後の教育に必要な英語の勉強に力を入れている。週一回 本格的な英語に触れさるため英語の先生を読んでいる。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみると、良い保育園です。先生方の教育もしっかりしていて 遊びながら勉強をする環境が良いと思います。子供が毎日楽しみに通っていました。帰ってくると何時も 保育園でこれをした あれをして楽しかったと話していました。
-
方針・理念みんなで仲良く 協力して 物事を行う事を熱心に教えられていた。年長さんが小さい子の面倒を見るように先生が一緒に行動していた。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と遊びがメリハリがあり 徹底している。遊ぶときは遊ぶ 勉強するときはみんなで勉強する姿勢を徹底している。
-
方針・理念教育を徹底し小さいころから 英語の教育に力を入れている。本格的な発音に触れさせるために 外人の先生を一週間に一回来てもらい 英語の勉強をさせている。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶ時は遊ぶ事に集中させて 勉強は徹底して行っています。遊び場所もあり みんなで仲良く遊んでいます!
-
方針・理念みんなのレベルに合わせて勉強をさせています。小さいときの環境が大事と考えてメリハリよく 勉強 遊びをさせています!
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
沖縄県宜野湾市の評判が良い保育園
よくある質問
-
あっぷる保育園の評判は良いですか?
-
あっぷる保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の保育園 >> あっぷる保育園