みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> チムニーズENGLISHスクール
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価こども園になったことで、高コスパな園になったと思います。
自由で自立心の高い保護者やお子さんにはピッタリの園だと思います。 -
方針・理念福岡では数少ない、レッジョエミリア・アプローチを実践している園です。先生方もそれを体現している印象です。
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語教育に力を入れたいなら、こちらに通わせることをおすすめいたします。教育熱心な親御さんは、車で片道1時間もかけて子供を通わせているそうです。2才になった月から入園できますが、週に2日や月に14日、毎日コースが選択できます。2才であっても、毎日のように通わせていると、子供の吸収はすごいので他の子供との差がはっきりと出てきます。卒園するころには、日常会話が英語を使ってできるまで上達します。いや、それ以上かもしれません・・毎日、子供も楽しんでいるようです。難点は、他の保育施設と違って、オムツ替えの際にウンチをしても洗い流せるシャワーなどの設備がありません。トイレトレーニングは進めてからの入園をおすすめいたします。
-
方針・理念自立性や個性を育ててくれるので、園児はみんな利発でしっかりしているという印象を受けます。園長先生の、子供に寄り添って育てていこうというようなお話に安心感を覚えました。
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語をコミュニケーションの一つとして使う園です。園自体は「勉強!」と言う雰囲気ではなく、のびのびとした感じですが、私学受験をする方も多く、毎年私立小学校が説明会を園にしにきます。保護者も同じような考えの方が多いです。
2歳の誕生月からあづけることができ、幼児部への進級の優先権もあります。英語だけでなくプレはトイトレにも積極的に協力してくれ、兄弟二人とも2歳前半で卒業できました。
一日中ネイティブ二人、バイリンガル一人計3人の担任と過ごすため英語の環境は良いです。のびのびとした園ですが本を自分で読む時間やチェックしてもらう時間、ライティングの時間などもあり、卒園時には自分で本を読めるレベルになってます。
早い子は卒園の時には英検準2級や3級を取って卒業します。
ランチは給食でもお母さんの手作りお弁当でもどちらでも選べるのも良いです。
朝、送ると、園庭で子供同士英語で遊んでる姿をよく見かけます。 -
方針・理念個性を大切にし、自発的に何かに取り組むように考えられてる園です。
「これをしなさい」ではなく4種類のコーナーがありそこから遊びを発展させれるように考えられます。
子供同士のトラブルなども年齢別にきちんと解決方法を考えてくれてます。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県糟屋郡宇美町の評判が良い保育園
よくある質問
-
チムニーズENGLISHスクールの評判は良いですか?
-
チムニーズENGLISHスクールの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> チムニーズENGLISHスクール