みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> インターナショナルプリスクール・ドレミ
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の事をよく見てくださり、子供のことを一番に考えてくれる先生方ばかりです。小学校入学を見据えて、しつけやお勉強もあり、子供にとってとても良かったと思います。毎月楽しいイベントやフィールドトリップがあり、毎日楽しく通うことが出来ました。
-
方針・理念しつけは厳しいけれど、遊びとのon、offを上手に切り替えて下さるので、私自身も子供のしつけに取り入れています。とても褒めて下さるので、子供はもっと褒めてもらおうと頑張る意欲が湧きます。
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園ですが、自由保育ではありません。1週間、みっちりカリキュラムが組まれてあり、1ケ月に1度、社会見学に出かけます。しつけもきちんと教えてくれます。園庭がないので近くのいろんな公園に行って遊んでいます。アットホームな園なので、担任の先生だけでなく、他の先生も子供のことをよく分かって下さっています。
-
方針・理念子供の得意なところを伸ばしてくれる園だと思います。どの先生もポジティブで、手先を動かす遊びをたくさんして下さり、日本の幼稚園みたいに細かいきまりがないのがとても良いと思います。
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてものびのびとしていて自由が多い園です。海外と日本の文化の行事を両方学べてとても楽しそうです。工作が多いので想像力がつき、自分で考える癖が出来ているようです。
-
方針・理念考え方の偏りがあるけれど基本的には子供を尊重してくれて、子供の可能性を引き出してくれる方針・理念です。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
広島県広島市佐伯区の評判が良い保育園
よくある質問
-
インターナショナルプリスクール・ドレミの評判は良いですか?
-
インターナショナルプリスクール・ドレミの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> インターナショナルプリスクール・ドレミ