みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> KEIこどもえん
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもが楽しく通えていることが1番です。園外活動も充実しているので積極的に参加してもらうようにしています。勉強したこと、教えてもらった事を事細かに教えてくれるので、きちんと分かりやすく指導してくれているのだと思います。担任の先生以外もよく見てくれている印象です。
-
方針・理念様々な活動を取り入れて子どもたちが興味のある活動に取り組めるようになっています。また、運動会等では勝ち負けについてはうやむやにせず、負けた子にもフォローをしっかりされています。先生達はユーモアに溢れて子ども達もいつも笑顔です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価習いごとや教育にも熱心な園です先生方の年齢も幅広く昔の教育方針も取り入れてます 何かしらの料金がかかります
-
方針・理念習いごとも色々取り入れて助かってます。 イベントもあり親子でふれあうきかいもあります
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価スイミングや習字など習い事が多く、保護者が送り迎えしなくても幼稚園にいる間に習うことができる。 先生方もみなさん優しく、子供たちをよく観察している。小学校入学前のリズム
-
方針・理念年齢に応じた教育だけでなく、小学校入学前にリズム作りをきちんとしてくれる。 職員みんなの方針が一括していて、ぶれていない。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
方針・理念子供の協調せいに力を入れており集団活動が多く習いごととかも多く礼儀や作法、手話などを覚えてました。
-
先生優秀な先生が辞めて行ってからは良い話しは聞かなくなりました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県姫路市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
KEIこどもえんの評判は良いですか?
-
KEIこどもえんの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> KEIこどもえん