みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  神戸王子学園

神戸王子学園
(こうべおうじがくえん)

兵庫県 神戸市中央区 王子公園駅 / 私立 / 認可外保育園

口コミ:★★★☆☆

3.38

(2)

口コミ(評判)
投稿する

★★★☆☆3.38
(2) 兵庫県保育園ランキング 1037 / 1142園中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      運動会や劇の発表会、野外活動など普段家ではできないようなイベントを沢山してくれるのでとてもいい経験になっています
    • 方針・理念
      あまり、教養や世間体を気にせず、個を尊重してのびのびさせたい。社会の枠の中にハマりすぎると間違ってることも社会に合わせることもあったりするので、そこはあまりみんなに合わせすぎないようにしたい
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本語園と英語園が併設されています。 認可外だけあってサービス範囲は豊富で、「お金さえ払えば」ということも含めて、様々な対応をしてくれます。対象エリアであれば自宅まで車の送迎有り。通常はお弁当ですが、有料での給食オーダー可。延長、早朝、土曜保育有り。多少の熱であれば親の事情次第で隔離して預かってもくれます。ゴールドジムのスイミングと提携して毎週木曜日に連れて行ってくれたり、ピアノの先生が来て習えたりします。親子参加イベントも必ず土曜なので、平日仕事でも参加しやすい。数年前に経営者が変わり、保育未経験の方がオーナーですが、開設当時からのベテラン保育士さんが日本語園・英語園共におられるので、保育面での安心感はあります。英語や学習について園側は良いモノだとおっしゃいますが、そこまでクオリティが高いようには感じたことはありません。
    • 方針・理念
      中で分かれているのは日本語園か、英語園かという分け方で、それぞれ全学年が混ざって保育されます。我が家は一人っ子なので、大きい子が小さい子のお世話を手伝ったり、手を引いて遠足をするなど、兄弟が居なくても家族のような助け合いの関係性ができるように先生たちが促してくれているようで、その点は見ていて本当に微笑ましかったです。 ちょうど経営者が変わるタイミングにまたがってお世話になり、小学校受験等にも対応できるようにと年中・年長から教材を使用した幼児学習にも力を入れられているようですが、うちの子の場合は「お勉強=嫌なモノ」という図式がそこで出来上がってしまったようで残念に思っています。

基本情報

学校名

神戸王子学園

ふりがな

こうべおうじがくえん

所在地

兵庫県 神戸市中央区 籠池通1-1-6誠和ビル2F

最寄駅

阪急神戸本線 王子公園

電話番号

078-241-4667

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

兵庫県神戸市中央区の評判が良い保育園

神戸王子学園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  神戸王子学園

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.32 (8件)
私立 / 神戸市中央区 春日野道駅
幼保連携型認定こども園青谷愛児園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (3件)
私立 / 神戸市灘区 王子公園駅
はなまるランド
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 神戸市中央区 春日野道駅