みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> ひまわり保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価この保育園に通わせている友人から話を聞いていたので、保育園はぜったいここ!と決めていました。どろんこ遊びや裸足保育、食育やノーメディアへの取り組みなど、特徴のある保育園なので、忙しいから子どもを預かってくれさえすればいい、という人には向かないかも?下見に行き、保育理念を伺ってから、自分に合うかどうかよく検討される事をおすすめします。
-
方針・理念理念がしっかりしているので、共感できる人にとっては最高にいい保育園だと思います。特徴があるだけに、自分に合うかきちんと検討する必要があるかも。家に近いから、土曜保育があるから、などの理由だけで選ぶと馴染めないかもしれません。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームな保育園です。1学年1クラスしかないのでずっとお友達と一緒です。なので親同士も濃密になります。関係がうまくいかなかったり苦手な人がいてもずっと一緒です。子供はそれになれてしまうので、小学校へ行ったときとても大変です。保護者の活動と手作りプレゼントなどの製作が多く大変です。
-
方針・理念食育に重点を置いていて、給食・おやつも全て手作り。ですが、月に1度のお弁当の日の中身に関する注意がお便りできます。冷食は避けましょう、果物は季節の地元のものにしましょうなど。作るときいつもプレッシャーでした。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の先生が暖かくていいです。送迎にカリカリするお役所的なところがなくて、親もちょっと気持ちに余裕が持てますね。 日曜日も給食はありませんが保育があり、土曜日は前月20日までに申請すれば給食もいただけて預かってもらえます。
給食も完璧な無添加手作りで、無農薬の七分づきや生活クラブの調味料でしっかりとした食事とおやつを頂いています!家のレトルト利用の食事よりもいいですよねえ
園庭が狭いのが残念ですが、きれいな木の園舎で毎日裸足で飛び回っています。 遊び方も外でも裸足で泥んこだったりなかなかに大胆に遊ばせてもらえているようです
-
方針・理念園長先生をはじめベテランの先生がしっかりしています。子どもの力を信じて成長を一緒に喜んでくれます
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長野県佐久市の評判が良い保育園
よくある質問
-
ひまわり保育園の評判は良いですか?
-
ひまわり保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> ひまわり保育園