みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> りんごの木子どもクラブ
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2017年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価その子のこころに寄り添ってくれます。
子どものやりたいを保障する!という事が前提にあり、本当に好きな事をたくさんさせてくれます。
通園に車で30分以上かかりますが、子どもが毎日笑顔で通ってくれるので、この園があって良かったなと思います。
指定の物は何もありません。
好きな服装、靴、子供が持っていきたいと言えばオモチャも持っていって大丈夫です。万が一無くなっても自己責任になりますが…
これはダメ!あれはダメ!と言わなくていいのが、助かります。 -
方針・理念その日やりたい事、その時の気分で臨機応変に対応してくれます。
小さい子は、気持ちがうまく言葉で表せないですが保育者が代弁してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価その子がその子らしくいられる素敵な場所です。おとなしい子もやんちゃな子にもひとりひとりに寄り添ってくれます。
-
方針・理念子どもが主役です。子どものためにならない、つまり親に見せるための行事などはありません。その分こどもはしっかり遊べます。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな卒業生が頻繁に訪れていることを見ると、子どもたちにとって第二の故郷となっているのだと思う。
-
方針・理念個を大切にする、子どもは育てるのではなく育つ、大人はその応援団であることなど、園長の様々な著作物を読んで感銘を受けた。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市都筑区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
りんごの木子どもクラブの評判は良いですか?
-
りんごの木子どもクラブの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> りんごの木子どもクラブ