みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> グローバルキッズ用賀園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価通う前は色んな園(認証保育園に絞って)を検討しましたが、結果的にこの園で良かったと実感しています。
※園庭が無いので、夏場は室内に水遊びの場を設けています。コロナ禍なのでプール遊びはせず、かと言って、水に触れる機会を無くすのは忍びないとの事でした。
大きめなバケツに水を張り、中に玩具を入れてすくったり、ジョウロで水をかけたり、ゼリーを入れて手で崩して遊んだり、、水の感触を楽しむ事を目標にしています。 -
方針・理念企業理念:子ども達の未来のために
保育理念:豊かに「生きる力」を育てる
保育方針:子どもを中心に据え、家庭や地域との信頼関係を築き、環境を通して、人や物との関わりを大切にする。
保育の特徴:一人ひとりの個性を大切に、子どもを中心とした保育を行う。
我が子が一歳(女の子)の時から利用しています。
上記の通り、どの先生も子どもに合わせて対応して下さいます。
近所の公園や、慣れてくると少し遠い道のりの散歩へも出かけます。
消防署や電車の見える場所、フラワーパークや砧公園などにも行きます。
年に一回ほど地域感謝DAYという行事があり(子どもと先生たちのみ)、お世話になっている郵便局や消防署などへ何かプレゼント?を渡しに行く?みたいです。(よく分かっておらず申し訳ないです。笑 ですが、地域の人達との交流があるのは嬉しい事です。)
また、何か重要な連絡がある場合は、必ず園長から声をかけて下さいます。優しく話しやすいので、総合的に見てもこの園に入って良かったと実感しています。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価小規模園で2才児クラスまでしかないので、その後はまた保育園か幼稚園を探さなければいけませんが、集団生活の練習には最適です。 人数も少ないので、先生の目が行き届いていて、小さなことも報告してくれます。
-
方針・理念小規模園の為、子どもたちのペースに合わせて教育をしてくれています。 気候がよければお昼寝後もお散歩に連れて行ってくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がいい。でも年を重ねるにつれて人数が激変します。そこはかんがえどころ。
-
方針・理念とくに個性的でなく、ふつうでいいと思います。これといった特徴がない。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受け入れなどは保護者の立場に立って色々とお手伝いしてくださいます。また縦割りの教育が良く考えられていると思います。
-
方針・理念入園する際に、園長先生より方針についてお話していただきましたが他の事に気を取られていて良く聞いていなかった為忘れてしまいました。すみません。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都世田谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
グローバルキッズ用賀園の評判は良いですか?
-
グローバルキッズ用賀園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> グローバルキッズ用賀園