みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> エクレール保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方が皆さんとても優しく明るく丁寧に子供に接して頂いており、リトミックや体操教室といったプログラムもあり教育も充実してます。子供はいつも保育園楽しかったと言ってます。先生方の連携も良く仲が良さそうなので園の雰囲気もとても良いです。
-
方針・理念先生方皆さんとても優しく、明るく元気に子供達に接して下さいます。保育園ですが認証の特色を活かして、リトミック、体操教室、年少からは英会話のプログラムもありとても充実しています。トイトレといった自律を促すことも積極的に取り組んで頂いており、保護者としても大変助かります。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価辞める先生が多いのでその原因を見極めてほしい。色々あるとは思いますが。子どもなので自由に外で遊ばせてほしい。在園中工夫してほしかった。
-
方針・理念園長先生がコロコロ変わり今の代の先生は子どもへの当たりが強かった。中には優しい先生もいますが。お迎えの度に先生同士がピリピリしていて辞めていく先生が多かった気がします。散歩にも週1回でほとんど行かず、お絵かきやお部屋で過ごしていましたね。
-
-
-
- 保護者 / 2018入学
2021年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちが仲悪くお迎えの際には、ギクシャクしている。合同保育が多くて大勢を1人の先生が見ていていつか怪我が起こると思う。園長先生もよく変わり、いまの園長先生は相談しても親身になって聞いてくれないので苦手だった。
-
方針・理念教育方針、理念は掲げているがあまり良くわからない。代表の園長先生はほとんど見受けられず、行事の時にちょろっと顔を出すだけ。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価習い事をわざわざ行かせなくても、カリキュラムの中に組み込まれている(保育士ではなく講師を招いている)事はとても魅力的だと思います。ただ、職員の入れ替わりが多く若い先生が多いので経験のあるベテランの先生~中堅、若い先生と幅広い層の先生がいらっしゃると特に乳児クラスは安心して預けられる気がします。
-
方針・理念保育のカリキュラムの中に体操教室・英語教室・リトミックが週に1回組み込まれており、追加料金はありません。全員が参加できますが、その分1人にかけてもらえる時間は少ないです。習い事としては物足りなさはあるものの、子どもに色々な体験を経験させてあげられるのは大きなメリットだと思います。園庭がなく、公園に散歩に出かけるのが日常です。屋上があり夏はそこでプール・水遊びをします。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都世田谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
エクレール保育園の評判は良いですか?
-
エクレール保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> エクレール保育園