みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひよこの家保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価誕生日には絵本をプレゼントして下さったり、こどもの様子を丁寧に毎日連絡ノートに書いて下さったりと、本当に丁寧な保育をしていただいている。(一時は夫より先生になついていたくらい!)親以外に、自分のこどもにこんなに愛情を注いでくれる大人がいることに感激したし、励みになった。とても感謝している。
-
方針・理念食事に力を入れてくださっている。おやつもお菓子などでなく、しっかりご飯系の午後食を提供してくださっている。アレルギー対応もばっちり。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価一年間通いました。
認可に落ちたためだったので、正直最初のうちはがっかりだったのですが、しばらく通ううちに、本当に素晴らしい保育園だと実感しました。
就学前までこちらでお世話になりたい、できれば2歳までは!とも思いましたが、2018年度は運良く認可に入れたので、泣く泣く転園することに。
もし幼稚園を考えられる親御さんが居ましたら、2歳まではこちらでのびのびと過ごすのはとてもお勧めです。 -
方針・理念アイデアや創意工夫が素晴らしいです。
狭いながらもたくさん体を動かせるよう工夫されたり、手作りオモチャも、初めて大人から見た時は「???」でしたが、子どもたちの心をガッチリ掴んでおり、豊富な経験に基づいたアイデアが随所に見られました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3才までだから、残念。他は言うことないくらい。朝・夕お散歩させてくれて、色々な手作りおもちゃが魅力です。昔ながらの遊びを教えてくれます。
-
方針・理念子供達を思いやる気持ちにあふれた保育園です。狭いながら、プール遊びや植物を育てた食育をしたり、また保護者への配慮、素晴らし感動いたしました。朝・夕のお散歩と薄着で体を強くする考えも好きです
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食事を大切にしていて、おやつはなく午前食・午後食と食事です。家庭でもで来るだけお菓子を食べさせないでくださいと食事を大切にしています。無農薬、低農薬の食品を使った手作り給食です。また、3歳までしかクラスがないので(定員20名)少人数でどのクラスの子どもも先生もみんな名前を知っていて声をかけてくれます。とてもアットホームです。
-
方針・理念心身ともに健康な子供、自主性、自発性を大切にすると聞いてきます。おむつは布おむつで快・不快を感じることを大切にしてますまた、薄着の習慣を大切にしており、心身ともに鍛え、生活習慣を整えることを大切にしています
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都品川区の評判が良い保育園
よくある質問
-
ひよこの家保育園の評判は良いですか?
-
ひよこの家保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひよこの家保育園