みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 小梅保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価・良い保育園です。どなたにでもお勧めできます。
・下の子も入ってもらいたかった(送迎の面でも…)のですが、別な園になりました。 -
方針・理念・子どもを中心にした保育をされているのを感じます。
・他の園はどうなのか分からないのですが、その日ごとの活動内容を、子どもたちの興味関心や意見を柔軟に取り入れながら変更したりと、中々にエネルギーの必要なかかわりをされていると思います。
・送迎の際に見る先生方のかかわりも、丁寧で、安心して子どもを預けることが出来ます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価月に一度、必ずクッキング(食育)の時間があり、季節の食材や調理器具に触れたり、栄養素などについて学んだりすることができています。 可能な限り戸外に出るようにしてくださっており、就学に向けての体力作りなども、年々工夫を重ねられているように思います。
-
方針・理念子どもたちが安心して、のびのびと過ごせる、第2の家のような場所に…ということを言われています。担任だからということではなく、調理スタッフの方も園児を把握し、話しかけてくれる。というのが、個人的にとてもありがたく感じています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何より園内が綺麗で、設備もきちんとされています。
子供に危険な箇所が見つかれば、すぐに修繕してもらえたり、園の扉もオートロックだったりと、安心して預けられる環境だと思います。
先生方も子供のクラス関係なく、日々あったことを伝えてくれて、園全体でみてもらえているのだなと思います。 -
方針・理念近くの福祉センターでお年寄りの方たちと触れ合う機会があったり、年長になると、有名な絵画の模写をしたりと、子供たちの良い刺激になるような活動が沢山あります。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価認証ながら小さな園庭があり、花壇やプランターで四季折々の花や野菜を育てたりしている。小さい園だけに先生方もすべての園児や保護者を把握しており、すべての先生が担任な感じです。家では出来ない遊びも考えてくれたり、保護者の負担にならない配慮もしてくれてます。現在、認可にむけての新園舎建設中なので今後はどうなるか未知数です
-
方針・理念社会のルールや生き物はもちろん物にも命があるという事を教えてくれてます。言葉使いも乱暴な言葉、良い言葉と理解させてくれて私が教える事がないくらいしっかりした教育をしてます。年長さんになると小学生にむけてのプログラムもあります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都墨田区の評判が良い保育園
よくある質問
-
小梅保育園の評判は良いですか?
-
小梅保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 小梅保育園