みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> あゆみ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価0歳5カ月の時から3年間お世話になり、
子供も親も、先生方に家族の一員のように接していただき
親戚の家に預けに行っている感覚でお世話になりました。
年少前の歳で卒園になる園なので、年少からは他の保育園になってしまいましたが
年長まで預けられるくらいなら ずっと通っていたかったくらいです!
卒園した子たちも たまに園に会いに来る子もいました。
気さくで話しやすい女性の園長先生です★
子共に接している姿や 言葉選びや態度が、子供達が大好きなんだなぁと愛情が伝わってきました。
クリスマスプレゼントが、大型保育園のプレゼントよりも内容豪華でした。
いちご狩りや芋掘り、遠足などのイベントがありますが
親参加は無いので全部先生たちのみでやってくれるので
保育園掛け持ち(上の子年長なので他の保育園行ってました)の身には有難かったです。
保育参観もないです★ -
方針・理念一人一人の個性を大事に、基本的なマナーや生活リズムをきちんとたたき込んでいただきました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在は認可の少人数保育園です。家庭のような温かい雰囲気の保育園でいつも先生方を近くに感じて子供が安心して過ごせているのがわかります。乳児期は一日ごとに大きく成長しますがそのひとつひとつを先生方に大切に見ていただきました。またその日の出来事をたっぷりと聞けるのは少人数の保育園ならではの魅力だと思います!先生方が明るいのでいつも先生方とのお話の時間がとても楽しみでした。手作りの給食は温かいものを温かいうちにいただけます。味も美味しく毎日ペロリと食べていました。
-
方針・理念園の理念はいくつかありますがその中のひとつに、一人一人の個性を大切にする、というものがあり、とても気に入ってます。子育て中は色々と心配が尽きないのですが、子供の個性を大きく包みこんでくれる先生方なので子育ての心細さもずいぶん緩和してもらいました。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県行田市の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> あゆみ保育園