みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 八乙女らぽむ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価いいなぁ素敵だなと思う先生半分、そうでない先生半分って感じです。フリーの先生は比較的どの先生も、人間として尊敬できる人が多いです。子どもをよく見て、楽しませようとしてくれます。園庭がないですが、裏に公園があり晴れていれば毎日外で遊ばせてくれています。いろんなところへお散歩もいってくれますし、手作りのおもちゃなどもあり、温かみがあります。給食も和食中心でしっかり栄養がとれそうなものごおおく、栄養士さんもよく相談にのってくれます。
-
方針・理念全員が一致するわけではない。教育方針は接し方は、統一されていない。先生による。いい先生、微妙な先生で割合半々
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も素敵な先生が多く、園舎も新しくて木の香りがします。立地やアクセスも良いですし給食も毎日美味しそうです。
-
方針・理念教育方針や理念は入園時に説明がありますし、担任の先生方が懇談会資料にクラスの計画やねらい、食育計画の内容など一年を見通した計画をしっかりと知らせてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪いことは悪いと叱ってくれますが、それでも子供みんなが先生が大好きなのは、言い方や、いったあとの交わり方、それらがとてもいいのだと思います
-
方針・理念大きい子が小さい子を面倒をみる、困っているこは助ける、みんなで協力して、チームワークで頑張る、そんな人間らしさを感じ取り学べる園だと思います
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく先生方が親切。共働きの親のことをとてもよく理解してくれ、便宜・融通をきかせていただけたことが一番よかったです。また、子どもの信頼がとても強く、子どもが保育園の先生のことを大好きなのが一番だったと思います。
-
方針・理念上の子が下のこを面倒み、お世話する優しい子、悪いことは悪い、基本的なことを教えてくれます。みんな仲良く、一緒に、作り上げていくという雰囲気がとてもいいです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
宮城県仙台市泉区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
八乙女らぽむ保育園の評判は良いですか?
-
八乙女らぽむ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 八乙女らぽむ保育園