みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 鴨池保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価普通のことかもしれませんが長女が行っていた保育園と比べて全体的に雰囲気が明るいです。女性だけの職場だとどうしても確執のようなものがあるイメージだし長女が通っていた保育園は職員間が仲が悪かったので・・・。鴨池保育園は園長先生をはじめ、全職員がまず必ず挨拶されます。朝も夕方も必ず笑顔です。0歳から預けてますが先生同士の協力も保護者の目に分かるくらい協力し合って子供たりをサポートしています。お誕生日会や運動会も先生方の手作りのプレゼントや賞状もあり、とても温かみのある保育園です。
-
方針・理念教育方針・理念はしっかりされている方だと感じます。毎月の園便りやクラス別のお便りにもしっかり記載があります。まだ1歳なので特段教育方針など目にみえませんが、年長さんなどはいろいろ教育されているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価0歳7か月から通いだしました。現在満1歳です。いろんな先生方がいらっしゃいますが、全体的に明るい雰囲気です。挨拶はもちろん、立地があまり良くなく駐車場が込み合う時間は1名の職員が外で誘導し、インカムで待機している子供の迎えを報告して潤滑にお迎えができるように対応してくださったりします。ちょっとしたケガなども、違うクラスの先生方も謝罪するほどの情報のホウレンソウが出来ているように思います。
-
方針・理念毎月の園便りに教育方針・理念が掲載されており、徹底されているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食欲旺盛の我が子はうちの子に合わせて多めに対応してくれています。おやつも手作りしてくれるので食事に対してとても安心感があります。
-
方針・理念伸び伸びできる保育園だと感じました。保育園に在籍する前からサークル等で鴨池保育園にはお世話になっていたのでとても通いやすいです。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周囲の清掃活動や地域のお祭への参加など,地域への貢献を行っていたり,外部講師を招いての活動など,様々な刺激を子どもたちに与える教育をしています。
近くに鹿児島大学があるので,留学生の子どもも在籍していますので,多様性も自然に学べるのではないでしょうか。 -
方針・理念子どもたち同士の関わりやつながりを意識した教育や,地域への貢献などを意識した教育を行っているようですが,はっきりと,これが理念だっていうのは感じられません。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
鹿児島県鹿児島市の評判が良い保育園
よくある質問
-
鴨池保育園の評判は良いですか?
-
鴨池保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 鴨池保育園