みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> かわなか保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育所らしく、それぞれの年齢に合わせた指導、教育をしてくれます。いろいろな活動を通して子どもたちも楽しく過ごしていまして。
-
方針・理念とにかく先生たち一人一人がすごく優しくて、6年間お世話になりましたが、優しい先生たちばかりで感謝してます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強や運動を程よく取り入れ、家庭ではできない植物などに触れ合う機会を作ってくれているので良い経験になると思う
-
方針・理念何に重点を置いて指導しているとか、こんなことに気を付けていますといったような説明は無く保護者には方針などが伝わらないのでよくわからない
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園独自の指導や教育方法など、新しさ珍しさは特になく、先生方がものすごく熱心という感じでもありません。が、愛情は感じるし、子どもたちがのびのび過ごしている様子がして、子どもらしい時間を過ごせているところがいいと思います。
-
方針・理念一人ひとりの子どもの最善の利益を守り、その福祉を積極的に増進することにもっともふさわしい生活の場を保障することを理念としています。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には園の雰囲気がとてもよかったと思います田舎ならではの体験などはとてもいい経験になったと思います・
-
方針・理念市の保育園なので仕方ないのかもしれませんが、もう少しいろいろな体験が出来るような保育をしてもらえたら嬉しかったです
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
宮崎県延岡市の評判が良い保育園
よくある質問
-
かわなか保育園の評判は良いですか?
-
かわなか保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> かわなか保育園