みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 本荘保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]-
総合評価社交的なタイプなら沢山のお母さん方と一緒にイベントを楽しめますし、保護者と先生のやり取りは頻繁にあるので心強いです。
-
方針・理念人数が多いだけあって全ての子に目を通すのは難しい印象を受けました。ある程度自分のことは自分でできる子でないと、お友達とのコミュニケーションが難しいと思います。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな保育園で、たくさんのお友だちと遊ばせていただけ、週1で年齢を問わずみんなで遊ぶ機会もあるようです。ただ、人数が多い分、本当に目が届いているのかなと感じること、公立なので先生の入れ替わりがあるようなこと、園の大きさの割りに駐車場も狭くて出入りが不便です。
-
方針・理念入園の時に説明を受けましたが、普段、気にとめないもので。ただ、毎月、理念に沿って月目標をプリントで配布されています。
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の保育園なので、市の職員の先生方と臨時の先生方がおられ、子供たちに愛情いっぱいにせっしてくれます。市の中心部ということで、園庭は小さいですが、秋の運動会は近くの小学校を借りてのびのびと運動会が開催されます。給食もおいしいといつも子供たちは言ってました。上の子が小学校にあがって保育園がおいしかった!としきりに言ってました。
-
方針・理念園長先生がかわるともちろん基本理念もかわり、方針が前年度と違って戸惑うこともありましたが、いずれにせよよりよい園生活を送るために考えて下さっていたと思います。
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価熱心に子供と係ってくれて安心して預けられる。のびのびと遊ばせてくれるからよかった。土地柄園庭が少し狭いのは仕方ない。運動会は近くの小学校を借りて行うためよい。
-
方針・理念型にはめ込むことはなく、個性も重視して保育に当たってもらっている。臨時の職員も丁寧に対応するように指導してある。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
熊本県熊本市中央区の評判が良い保育園
よくある質問
-
本荘保育園の評判は良いですか?
-
本荘保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 本荘保育園