みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 稲佐保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価素晴らしい保育園。園長先生も、他の先生方も優しく、子供たちも楽しそうにいつもしてます。ずっと同じ先生が働いているのも居心地がいいからだと思う。イベントも盛りだくさんで、お茶やお花のお稽古、和太鼓、ダンスは定期的にしている。美術館や水族館、各季節ごとの行事もあり、親が連れていけない、できないことを代わりにしてくれるので助かります。
-
方針・理念食育に力を入れており、給食は本当に素晴らしい!毎月世界の料理、おやつも作ってくれる。保護者会も開き、新たな試みについて親の意見交換する機会を設けてくれたり。延長保育料についても、できる限り私たちの負担を少なくしたい、と安くできるように提案してくれたり、働いて忙しい親のことを本気で考えてくれていて有り難い。
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価イベントごとが多く、子どもが楽しく登園できています。
マナーに重点を置いているようで、挨拶や食事におけるテーブルマナー等も熱心に取り組まれています。 -
方針・理念食育やルール・マナーの指導をきっちりやられていて、とても好感がもてます。
ちょっとしたことでも報告していただけるので、安心してお任せできます。
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生をはじめ、明るく丁寧な対応をしてくれている。保護者からして安心の出来る園であると思う。子どもが一日こうであった、という報告も詳細までしてくれているので、何のケチもつける気はない。
-
方針・理念どこの園でもそうなのかもしれないが、今月は、今週は、明日は、こういったイベントがある、といった通達をしっかりしてくれている。
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児の数に対し先生が少ないが、しっかりひとりひとりをみてもらっている印象を持つ。ただ、行事毎に対する失費が多いような気がします。
-
方針・理念その保育園の方針があると思うので特に何か疑問に思うことはなく、その方針に則ってやっていただければ満足です
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
長崎県長崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
稲佐保育園の評判は良いですか?
-
稲佐保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 稲佐保育園