みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 木室保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価悪いところは見当たらず、先生の人柄も良かったです。夏のイベントとかもあって良かったです。家族みたいな保育園でした。
-
方針・理念先生とのコミュニケーションが取れて、子どもの日々の状況が分かったので、助かります。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価アットホームな雰囲気なので、先生にも色々相談しやすいです。園では、体育教室や英語教室があり、他にはスイミング(個人契約)があります。
-
方針・理念園長先生が、お寺の住職なので、花祭り等の行事もあり、昔からの文化に触れることができます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田んぼのど真ん中にある、のびのびと遊べる保育園です。
父母会があり毎月400円ほどの支払いがありますが、
こどもの日、運動会、クリスマスなどの行事ごとにもらえるプレゼントが多く、子どもは大喜び。
夏祭りは先生方主導で屋台があり、近所の小学生たちも遊びに来るほど賑わいます。
年中、年長の園児は、体操教室(外部から先生が来てくれる)、英語教室(ネイティブの先生が来てくれる)、スイミング(外部に委託)があり、習い事に行かせなくても保育園である程度まかなえるようになります。
悪い点をあげるならば、先生が少ない時間帯、朝と夕方はテレビを見せます。
田舎にあるためセキュリティなどは手薄です。 -
方針・理念子どもたちの自主性を尊重し、のびのびと育ててくれます。
悪いことは悪いと叱り、良いことをすればたくさんほめてもらえます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外で遊ぶ時間と部屋で過ごす時間のメリハリをつけてあります。だらだらと時間を過ごすことはないようです。
-
方針・理念子どもの年齢に応じた課題をあげ、自立を促すように関わりを持たれています。子供が、のびのびと生活できています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県大川市の評判が良い保育園
よくある質問
-
木室保育園の評判は良いですか?
-
木室保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 木室保育園