みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 船小屋保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園の雰囲気も良く、イベントが沢山なので、楽しみながら保育園に通ってくれるようになりました。良い保育園だと思います。
-
方針・理念バス遠足や運動会など子供が喜ぶイベントがたくさん。子供達に対しては自分達で出来る所はやらせて、成長を促してくれる。先生達の雰囲気も良い。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供たちがゆっくりまったりしてる園です。お友達と喧嘩もしつつ、仲良く遊んでいるようです。
ちょこちょこお茶休憩をとり、空調をしっかり効かせてくれるので、電気代をケチって熱中症、ということは考えにくいと思います。
また、お外遊びでは、季節を感じるものの採集もやっているようで、とても楽しんでいます。 -
方針・理念年中頃から絵画や体育の先生に教わる時間がある。
また、先生にもよるが、発達や知的障害が判明した子の相談をしたら、自身で学んだり、利用している療育施設の見学をしてくれたりと寄り添ってくれた。
学年違いには、車椅子の子も受け入れてあった。
言葉の出ない歳だとある程度しかたないとはいえ、叩いたり噛んだりといった怪我の経緯と謝罪があり、相手の親にも伝えてくれる。
ただ、お寺の園なので、仏教色が強い(花祭りや、いただきます、ごちそうさまの「合掌」、挨拶)所もある。雨水升やお寺の花活け等の蚊の対策が甘いのは不満ではある。
イベントが行われるホールも手狭ではあるが、普段以上児の子供たちが給食を食べるところでもあるため、致し方ない。
入園卒園、劇はホールだが、運動会は近くの小学校の運動場or体育館を借りるが、その小学校は県営公園が向かいにあり、そこを駐車場に使えるため大変助かる。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育だけでなく、しっかりと学びの場もあり、小学校入学後のことも考えてある。一年を通じていろんな行事があり、いいと思います。
-
方針・理念明るく元気よくというモットーで運営されていて、お寺に併設の保育園なので、仏様のことを学ぶ時間もあり、思いやりのある子供に育つように願われています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きちんと教育してくれていると思います。時間を守る、団体での行動ということをきちんと教えてくれています。
-
方針・理念お寺に併設された保育園なので、仏様を重んじる理念に基づいて運営されています。お友達を大切にしましょうということが根底にあります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県筑後市の評判が良い保育園
よくある質問
-
船小屋保育園の評判は良いですか?
-
船小屋保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 船小屋保育園