みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 多々良保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価若い先生からベテランの先生までどの先生も雰囲気が良く、しっかり子どもを見てくれているので安心して預けることができます。 子どもたちものびのびと遊びながらも、しっかりするところはしっかりしていてとてもいい保育園だと思います。
-
方針・理念先生方の雰囲気がよく、子どもたちも良く懐いています。トイトレも進め方が上手で2週間ほどで2人ともトイトレ完了しました。 園庭が2つと隣に公園があるのでのびのび遊べます。ただ鍵などはないのでセキュリティは低いです。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナで今はあまりありませんが参観や発表会、祖父母参観等行事が多く親や祖父母も子供達の様子や成長をたくさん見れてとてもいい園です。 先生方も毎度出し物をしてくださり子供達もいつも楽しみにしています。
-
方針・理念音感に力を入れており子供達も歌が大好きです。 どのクラスの子達も歌がとても上手で年長さんの歌は毎年鳥肌が立つほどです。 芋掘りをしたり虫を捕まえたりと自然のことを教えてくださり助かっています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価行事がたくさんあり、保育生活を見る機会がたくさんある。年中からは体育教室や書き方教室等があり、保育活動も充実している。
-
方針・理念音感教育に力を入れており、口の開け方の指導なども行ってくれている。年長ではピアニカの練習や発表もある。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生たちが長く勤務されてるので、次の子のことも知ってたりしてて、その子が入園した際にもとても温かく迎えてくれる。 卒園した先生もいて近所の方とも仲がよく感じるので過ごしやすい。 行事の時に先生たちが出し物をしてくださるのですが、たくさんしてくださるので嬉しい反面、時間を割いてると思うのでそこまで頑張らなくてもいいのかなと思ったりする。
-
方針・理念オムツトレーニングや成長にすごく協力的。 音感にも力を入れてるみたいでみんなで一生懸命お歌を歌うのでとても感動する。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福岡県福岡市東区の評判が良い保育園
よくある質問
-
多々良保育園の評判は良いですか?
-
多々良保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 多々良保育園