みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 香西保育所
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価赤ちゃんから年長さんまでずっと通いました。そのまま近くの小学校に進学する子が多く、小学校でも知っている友だちもたくさんいて、安心でした。
-
方針・理念保育所、幼稚園、小学校との交流があり、小学校への進学のときも安心でした。老人ホームの訪問もあり、地域との交流もあります。
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の保育所ということで先生の移動も多いですが、我が子は早送り遅迎えのため、いろんな先生に可愛がってもらい、入園半年でどの先生とも顔見知り。また通常保育時間以外は、違う年のこらと一緒に遊ぶことから、下を可愛がったり、上について出きることが多くなったり…いい刺激になっています。 保育人数に対し、少し保育施設は狭い気がしますが、家ではなかなか教えきれない生活面作業などを分かりやすく教えてくれるため、すごく助かっています。(お箸の持ち方や、トイトレなど)また0、1、2歳児さんは、毎週ホールに集まって、お歌やパネルシアター、サーキットなどのしっかりからだ動かしたり、家ではできないことを楽しませてくれるのでいい経験をしていると思います。 保護者の出番は、役員をしてると運動会や、数回の役員会に出席があるようですが、他はほとんど保護者の出番なしです。 なんと言っても先生がどの方も優しく、雰囲気がいい場所です。
-
方針・理念元気に!をモットーに特に何かのお勉強を教えてくれるわけではありませんが、のびのび楽しませていただき、子どもは喜んで登所しています。
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供をきちんと見てくれ色々なイベントがあり体験できてとても良いです。給食があり親の負担が少なくて助かります。
-
方針・理念子供ときちんと向き合ってくれ、子供の自律などを促すために下の子のお世話を一緒にしたり自分の事は自分でさせるようにしている
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がしっかりしており、子供たちものびのびと遊んでいます。いろいろな行事も多く、芋ほりなどの体験もできたり楽しそうです
-
方針・理念子供が自分で何でもできるように促してくれ、色々な体験もできるようにしてくれています。先生がとてもしっかりしています。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
香川県高松市の評判が良い保育園
よくある質問
-
香西保育所の評判は良いですか?
-
香西保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 香西保育所