みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の保育園 >> もとしろ認定こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価今の時代でも、保育料は現金集金です。小銭が多いと手数料がかかるため、最低限のお金の札や小銭で提出と定められてます。旅行に行っていても、指定の集金日に不在時は、代理人を立てて支払ってください、とのこと。子供同士で話し合って、ある程度の期間どのような遊びや、何をするのかを決めているようですが、小学校の前の練習のような感じです。虫刺されがあると、アロエを塗ってくれるようです。稲からお米を育てて、自分で握っておにぎりパーティーをしてくれたり、梅干しをつけて、梅シロップにしたり、子供だけのお祭りをしたり、色々イベント等考えてくれます。食育の面では特化していると思います。
ほかの園だと、習い事や病院立ち寄り後に登園可能なところもありますが、こちらは、習い事は午後から早迎えで行ってほしい、病院立ち寄り後の登園は控えて、保護者の休みは極力家で見てください、とのことです。 -
方針・理念教育熱心だが、子供らしく遊んで育てるという「保育」という部分では乏しいと思います。ほかの園との交流は少しあります。県内外の先生方を招いて公開保育をしたり、園の先生の論文が記事になったなどのアピールはありますが、勉強できる子イコール賢い子という判断です。人としての思いやりや、アイデンティティなどの尊重は少し乏しいです。多様性を言うばかりで、実際に取り組んでいるか?というと、少しズレている気がします。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが、毎日楽しみに行ける園です。
何より、給食の先生手作りのおやつがとても多く、絵本のおやつは私も、食べたくなります。
給食もルーから手作りのカレーや、季節のメニューなどもあり、家では偏りがちですが、給食を食べてくれているので安心です。 -
方針・理念小さいクラスの先生は、おんぶをしてくれたり、ふれあいをとても大切にしてくれていると感じます。
離乳食など、1人ひとりに合わせて進めてくれて、食材などにもすごく気を使われていて、1人ひとりを大切にしてくれていると感じました。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価毎日外で沢山遊ばしてくれている園です。洗濯をしながらこんなに遊んでるんだな、子どもがすごく楽しんで行ける園たなと思います。子どもは先生にとても大切にされているみたいで、先生好きと良く言ってくれるので安心して預ける事が出来ます。
-
方針・理念こどもがいっぱい遊べて、先生も一緒によく遊んでくれる園です。給食にもこだわっている園で沢山の野菜を使ったメニューが多いのが特徴です。園でしっかりと給食を食べてくれるので、家であまり食べなくても大丈夫かな。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子ども達に一生懸命接してくれる園です。外遊びが多く子どもが沢山遊んでいるのがよくわかり大変満足しています。野菜の栽培やダイナミックに遊ぶなど家できない経験を沢山してくれます。
-
方針・理念子供の個性を尊重してくれています。子ども達も仲が良く名前を呼びかけてくれたり、違うクラスの先生からも良く声をかけてくれます。外遊びも充実しています室内でも色々な経験をさせてくれます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
徳島県徳島市の評判が良い保育園
よくある質問
-
もとしろ認定こども園の評判は良いですか?
-
もとしろ認定こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 徳島県の保育園 >> もとしろ認定こども園