みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  常石保育所

常石保育所
(つねいしほいくじょ)

広島県 福山市 松永駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

3.50

(2)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.50
(2) 広島県保育園ランキング 299 / 361園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    4.00
  • 先生
    3.00
  • 保育・教育内容
    4.00
  • 施設・セキュリティ
    4.50
  • アクセス・立地
    2.00
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2015年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      縦割り保育があり、また、縦割り以外の時間でも他の年齢の子供たちと遊んだりする機会が多いので、上の学年の子供たちが下の学年の子供たちをとてもよくかわいがってくれています。また、子供も同じクラスはもちろん、上の学年の子たちも好きなようで名前をよく覚えています。
      土曜日は基本的には標準で、日・祝日も事前に伝えると快く見て頂いています。給食はおいしいです。3歳未満は米含み、3歳以上はお米代を払うシステムなので、ごはんや白米を持参無くてよいため楽です。布団もレンタルなので、週末などに持ち帰る必要がなく楽です。
    • 方針・理念
      意欲と思いやりの心を育てるという目標、保育方針はともに育ちあう保育、教育方針は遊びの天才学びの天才ということです。
      子どもは1歳のクラスですが、泣いてたりする子を見ると大丈夫?とみんなが心配していました。みんなやさしい子だと思います。
      また、先生たちも保護者の相談などをよく聞いてくれ、地域の方々も、通園時によく声をかけてくださいます。
      行事などは、季節感を取り込んだもの、鼓笛隊屋英語教室等多様で、保護者としても楽しんでいます。。
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事などで顕著ですが経営陣の能力以上のことをやろうとして背伸びをしている印象があり、子供の負担になるようなこと難易度の高いことを特に年長児クラスで半強制的にさせており、ついていけない子供とその親にとっては辛いばかり。特に運動系が苦手、集団行動が苦手な子供さんには薦められません。
    • 方針・理念
      本人の意欲を育てたい、だそうですが、体のいい「本人任せ」。意思の示せない幼児が一人で部屋の端や廊下などにおり、輪に入れなかったとしても「見まもり」という名のもとに放置です。

基本情報

学校名

常石保育所

ふりがな

つねいしほいくじょ

所在地

広島県 福山市 沼隈町常石996-7

最寄駅

JR山陽本線(岡山~三原) 松永

電話番号

084-987-0953

選考の有無 なし(2014年入園)

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

広島県福山市の評判が良い保育園

常石保育所のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  常石保育所

広島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園童心園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 福山市 備後赤坂駅
認定こども園ゆめな
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / 福山市 備後赤坂駅
浦崎認定こども園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 尾道市 松永駅