みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 中野めいわ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由遊びの時間をたくさん設けて、子供をのびのび育ててくれている印象があります。服装なども細かいことは言われなく、親としても預けやすかったです。
-
方針・理念お寺の保育園なので、仏教の教えも多少あり、「仏の子」として育てさせていただいていると、園長先生は常におっしゃっています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個々を大切に、自由遊びの時間を多くとっている園です。自由時間の中で友達とのかかわりや遊びなどを身につけています。
-
方針・理念お寺の保育園なので、仏参(お説教)があります。数珠や簡単なお説教をみんなで声をあわせて言ったりします。すべて「仏の子」であると園長先生はよく言っています。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生をはじめ、先生方はつねに「大切なお子様を育てさせていただいています」と言われています。温かさを感じます。
-
方針・理念遊具、砂場、畑、散歩などの遊びの中で「学び」を大切にされています。先生や親たち大人は、何もかの手を出すのではなく、「温かく見守る」ということを大切だと言われます。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習的なことは少ないような気がしますが、子ども同士の関わりやトラブルに対し、大人(先生)が最低限のホローに留め、子ども同士で解決させるように接してくださっています。よく、園外に散歩に連れて行ってもらっています。
-
方針・理念園長先生をはじめ、保育士さんは常に「お子様を育てさせていただいている」と申されています。以前から続いている方針(行事ごとなど)を貫いているようです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
広島県広島市安芸区の評判が良い保育園
よくある質問
-
中野めいわ保育園の評判は良いですか?
-
中野めいわ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 中野めいわ保育園