みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> のんの保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅近くでアクセスも良く、園庭、のんの森、のんの広場などの施設もあり、朝7時から夜8時まで見ていただけるので、安心して働けます。親子遠足や運動会、発表会などイベントもあります。
-
方針・理念園庭やのんの広場、のんの森など、外遊びできる環境がいくつかあり、いっぱい体を動かして遊んでいます。年長さんでは硬筆で字のお勉強をしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊び、体操教室、制作あそびなど外での遊び、中での遊びのバランスがとれていて、子供の特性を伸ばしてやることができていると思う
-
方針・理念子供をみていて、浄土真宗の教えがところどころで垣間見れる。礼儀正しくできる子が比較的多いのではないかと思う。園の方針や理念がしっかりしているからではないかと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価絵本の時間、外遊びの時間、製作の時間など、めりはりがあって、子どももそれに順応している。のびのび遊びながら、心身の成長もしっかり促してくれる園だと思う。給食は園で作っていて、野菜も豊富でおいしい。
-
方針・理念浄土真宗の教えを子どもにしっかり伝えている。食事前の挨拶をはじめ、いろいろな場面で教えが活かされているのではないかと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も園舎も広く、のびのび遊べる。先生達も皆明るく、報告・連絡・相談を密にしてくれる。行事もほどよくあって、季節を楽しめる。
-
方針・理念浄土真宗のおしえをきちんと活かして保育している、食事の前後の挨拶などもおしえにのっとり、きちんと行うようにしてくれていて、家でも実践できるのが嬉しい。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
広島県広島市安芸区の評判が良い保育園
よくある質問
-
のんの保育園の評判は良いですか?
-
のんの保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> のんの保育園