みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 桜が丘愛育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 4]-
総合評価子供達が元気に伸び伸びしている園です。人数は少ない方かもしれませんが子供たちが生き生きしていて、私の娘も人見知りでしたが友達もたくさんでき、楽しそうです。 先生は優しい先生が多いですがとしっかりした先生がいて教育的にもバランスが良いと思います。
-
先生娘はイヤイヤ期でオムツも取れるのが難しかったですが、先生のおかげで上手に自分でトイレに行けるようになりました。最近はお弁当を作ってくれてありがとうなどお礼を言ってくれるようになりました。先生の指導がしっかりしているんだなと感じました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価行事も多く、仕事で忙しい親も土日参加できるものがあり、親同士もお友達になれます。各学年ひとクラスずつの小さな園ですが、アットホームでなにより先生方の努力があり楽しく通える園だと思います。
-
方針・理念色々な行事があり、地域の方とのふれあいの中で子供たちは集団生活の大切さや協調性を学べていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お迎えに行った時にも一日どのように過ごしたか、どんなことがあったかなど、ほとんど報告がありません。以前通っていた保育園ではお迎え時に口頭での報告はもちろん、日記のような形でどのように過ごしたか等、詳細に報告sてくれていました。けが等して帰ってきても気付いてないのか、気づいてて報告してくれていないのかわかりませんが、こちらから問いかけないと何も言われません。上記のような状況からあまりいい思いがありません。
-
方針・理念方針・理念はよくわかりません。感覚的には自由にのびのびとといった感じでしょうか。あまり積極的に自立を促すようなことはされてないように思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
広島県広島市東区の評判が良い保育園
よくある質問
-
桜が丘愛育園の評判は良いですか?
-
桜が丘愛育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 桜が丘愛育園