みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 高島第一保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価どの先生も子どもたちに優しくて預けていてよかったなと思います。
私は朝早くから夜遅い時間まで預けていますが、子どもが「今日は〇〇して遊んだよ!」と楽しく話してくれます。
朝と夕方の部屋での送迎時もほぼ同じ先生なのでよく様子を話してくれて助かってますが、働きすぎて疲れないでほしいなと思います。 -
方針・理念丈夫な根っこを育てる保育で子どもたちがのびのび過ごしています。行事も多く子どもたちはたくさんのことが経験できていいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児、先生の人数が多いので、とても活気がある。給食も市の方針に従いながらオリジナルのメニューもあり、子どものことを考えてくれている。建物は古く、園児の人数の割には園庭も狭く感じるが、少しずつ改築、増築したりしていて、それほど古さを感じさせない。
-
方針・理念3歳児からは異年齢保育で3,4,5歳児が同じクラスになっているので、自然と年長さんは下の年齢の子の面倒を見るようになるし、下の子は上の子を見ながら成長できるところがよいと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外で遊ぶことを基本としているので、丈夫な体に育ってくれることを期待しています。ただ園児の人数のの割には園庭が狭いと思います
-
方針・理念外遊びの時間をかなり多くとっていますので、丈夫な体づくりを方針としているので、将来にとって良いことだと思います
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食は園で作っていて、ご飯も月1000円で用意してもらえるので大変助かっています。他の保育園はご飯をもって行かないといけないとかよく聞きます。
-
方針・理念園の方針は丈夫な体作りなので、園児全員靴下を履いていません。またどんなに寒くても外で遊んでいます。最初はよく風邪をひきましたが、最近は全然ないです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岡山県岡山市中区の評判が良い保育園
よくある質問
-
高島第一保育園の評判は良いですか?
-
高島第一保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 高島第一保育園