みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> 今井保育所
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育所の雰囲気も良く、先生たちが協力して保育してくれているのを感じます。しかし、下の子の担任さんの中にはあまり情熱を感じない先生がいるのも事実です。このままなら評価「5」といきたいところですが、こちらが書いた連絡帳に何の返事もないときが1度や2度ではありません。大変お忙しいのは重々承知しておりますが、少しでも良いのでやはりお返事はいただきたいです。
-
方針・理念何となく理念は分かりますが、さほど明確に打ち出されているのではないので「4」です。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今井保育所は2年程前に、子ども園に変わったため、園舎が本園と分園にわかれてしまいました。本園では0歳児から3歳児、分園は4歳児、5歳児がいます。スペース的にゆったりし、一緒にすごすお友達の数も増えたのは良かったと思います。でも、以前は5歳児が1歳児のお世話をしたり、遊びの時間でも異年齢の交流があったのが、減ってしまい、残念に思います。ただ、環境的には、分園には農園があったり、広いホールがあったりと、とても良い環境だと思います。
-
方針・理念方針・理念というのは、正直よくわからないです。市立の子ども園なので、明確な理念というものはあまり感じられないです。ただ、おおらかな感じでいい園だとは思います。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な工夫を凝らして、リサイクル品で作品を作ったり、子供達の意欲を引き出してくれます。園庭も広いのでたっぷり遊べます。
-
方針・理念食育に力を入れていて、自分達で畑で作った野菜(子供に人気のないもの)を給食で出して食べれるようにしたりなど、家ではなかなか出来ないことなのでありがたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の保育所で保育料も安心で、先生方も真面目で明るいので、子どもたちも行くのを嫌がりません。息子、娘とも同じ保育所です。
-
方針・理念橿原市自体が「食育」に力を入れており、自分たちで作った野菜なども給食に入れるなど、幼児期によくある食の偏りなどを心配することなくすごせています。給食参観なども参加しましたが、低価格でよくあれだけやってくれてると思いました。身の回りのことも自分できっちりやるように教育もされてます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
奈良県橿原市の評判が良い保育園
よくある質問
-
今井保育所の評判は良いですか?
-
今井保育所の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> 今井保育所