みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園洲本こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供たちでたくさん遊んで、喧嘩をしたりしても子供同士で解決できるよう、先生の手助けがあるので、とてもいいと思います
-
方針・理念地域の人との関わりがとてもあり、プライベートでも何か困った時、みんながたすけてくれるので安心して通わせれる。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価預けるだけでなく、教育もしっかりされているので、子供に色々学ばせたいと言う親にとてもオススメです。イベントも多く、基本的に休日なので、保護者も参加し易いようになっています。
-
方針・理念教育をしてくれる。他の保育園では面倒を見る程度。このこども園は英語や体操などのカリキュラムも取り揃え、運動会では大きな陸上競技場を借りて大掛かりな運動会を開催しています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価特に悪い点がないため
子供が嫌がらずに通えているし、給食内容や1日の様子(毎日ではないが)を、ブログに写真をアップしてくれるのでわかりやすくて良い -
方針・理念子供が自分でできるように指導してくれている
保育園での様子を教えてくれる
連絡ノートの活用も。
特に悪いところはないかと。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生と子供が一緒にいつも遊んでいて、で作りのおもちゃを作ってくれる先生もいて、楽しそうでした。のびのび遊んでいました。
-
方針・理念子供の事を理解してくれ、教育熱心です。 クラスの人数も少ないため、一人一人よく見てくれている。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県洲本市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園洲本こども園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園洲本こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園洲本こども園