みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園西宮YMCA保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価みなさん挨拶もしっかりしてくれ、お迎えの時も疲れが吹きとびます。子供の話も担任ではない先生からもしてくれてしっかり子供のことを見てくれている保育園です。
-
方針・理念キリスト教保育をされています。毎週月曜に礼拝があります。先生たちも1人1人の子どものことを考えて保育してくれている印象です。
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生はじめ、親身になってくださって、とても良い保育園だと思います。 おすすめするなら絶対にここ!という感じです。
-
方針・理念不満はほとんどなかった。 子どもの自立を促してくださるところがよく、安心して預けることができた
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭には、遊具も充実しており、夏にはプールで水遊びなども行い、散歩や遠足などの、野外活動にも力を入れて、子供たちを生き生きと、教育していただいています。
-
方針・理念キリスト教の教えを教育方針にし、子供たちに人と人のつながりや、生活面でのしつけや行動を、しかっりとした理念のもと、教育していただいています。
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地区内で人気のある保育園です。先生方もしっかりしていますし、卒園してからも交流が持てたりする企画があるため未だにお世話になることがあります。年齢の違う子供たちとの関わりを大切にしているため、人への思いやりがある子供たちが多いように感じました。園内も清潔でみんな楽しく遊んでいます。年に数回、お料理教室を開きます。梅干しを漬けたり野菜を切ったりします。
-
方針・理念イエス・キリストが示された愛と奉仕の生き方に学びつつ、それぞれの子供たちにふさわしい個性をのびのびと発揮し、今を生かされていることを大切にするキリスト教保育をします。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県西宮市の評判が良い保育園
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園西宮YMCA保育園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園西宮YMCA保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園西宮YMCA保育園