みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> もみの木保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価頭上がらないです。
年下の先生ばかりですが。
ほんとに尊敬してます。
ほんとに大好きな保育園です。
5歳までないのがほんとに残念ですが
3歳までの大切な時期に
親以外に大好きな先生がたくさんいるのは
子供にとってもとてもありがたいです。 -
方針・理念先生同士の連携もすごくとれてるし、親のかわりに愛情いっぱい育ててくださってます。ポーテージというお勉強もするので子供もすごくしっかりしますし。怒ることはしっかり怒ってもらえるので、大人の話を聞ける子、しっかり座れるこが多いです。とにかく、可愛くてほんまとに良い先生が多いです!!
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3歳児までの保育園ですが、先生が全員優しく、愛情をもって子供達に接してくれています。保護者が参加するイベントはほとんどなく、園内で行って、後で写真をアップしたり、DVDにして回覧してくれます。秋の運動会だけは土曜日に開催してくれるので、仕事を休まなくても見に行けるので助かります。お誕生日には、とても凝った写真集カードを作ってくれて、とても感動します。マイナス点は、仕方がないですが、大雨か暴風の警報どちらかひとつでも出たら休園になる点です。それ以外はとても良い保育園で、預けて本当に良かったと思います。
-
方針・理念設立も長く、理念もしっかりしています。
時にこれに力を入れている、というものはないですが、とにかく子供達を自分の家族のように見てくれてるのがわかります。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価睡眠をよくとらしてくれ、赤ちゃんを一人一人に目が届いていて安心。アレルギーの除去もあり安心して働けます。
-
方針・理念行事などを中心に子供達を楽しませてくれます。送り迎えは一回一回、先生が出迎えてくれ気持ちの良い朝と、子供を迎えた際は今日あったことなどを、細かく教えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が毎日楽しくすごせる場所
年齢関係なく関わりあうので兄弟がいなくても年下に対して優しく守ってあげるという感情を教えてもらえました。 -
方針・理念月齢ごとに何ができるかなどカリキュラムの冊子があり年に数回お迎えの時に個人懇談のように見せながら子供の成長を話してくれる。
自分の事は自分でできるように促してくださるので、家でも自分で着替えたりお片付けしたり周りの子に比べてもしっかりしていたと思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県尼崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
もみの木保育園の評判は良いですか?
-
もみの木保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> もみの木保育園