みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園網干れんげ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価時間にゆとりがあり、遊びの時間が多い。コミュニケーションが取れる。地元の人多く休日など一緒に遊ぶ機会も増えた。
-
方針・理念行事の際に園長が話す内容に筋が通っている。理念を全面的に押し出しているわけではないが、ぶれていないことが評価できる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ゆったりとかかわってくれる園です。
サイバードリームという英語を取り入れており、毎日取り組むことで、楽しく英語を学んでいます。今では発音がとても良く、たくさんの単語や文章を覚えています。
保育室の玩具が充実していたり、先生が子どもの興味にあったものを作ってくださり、たのしんで遊んでます!
バスがないため、毎日先生と顔を合わせられるのでら1日の様子をしっかり聞くことがらできます。みんな優しい先生で安心です。 -
方針・理念子どものことを第一に考えておられ、わらべうたに力を入れておられます。先生たちも研修をよくされているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価認定こども園なので、母親の就労に関係なく、預かってもらえます。給食やおやつは手作りで、季節や旬のものを取り入れたもので、充実しています。幼稚園ではないので、お迎えの時間が早くても4時なので助かります。
-
方針・理念子供の自律を促すという方針で、設定遊びもありますが自由遊びも多く、子供が自分で遊びを考えて動くことが多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由遊びが多く、子供が自分で考えて動くことを大切にしている園です。年齢ごとの教育もしっかりされています。給食は園で作っており、旬の食材を取り入れ、おやつも手作りのものが多く、充実していると思います。認定こども園なので、母親が就労していなくても入れる枠があります。
-
方針・理念子供が持っている力を十分発揮できるよう、時には大人が手を出しすぎず、見守ることも必要といった理念だと思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県姫路市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園網干れんげ保育園の評判は良いですか?
-
認定こども園網干れんげ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園網干れんげ保育園