みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園岩岡こども園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供たちが、楽しめているイベントが、多く 良い環境だと思います 先生たちも、良い先生が、多くしたっています
-
方針・理念子供が楽しめているイベントが、多く、先生たちも、教育 世話に 熱心に取り組んでいる様子
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価総合的にはいい園だとは思いました。
しかし、現代社会においてもう少し柔軟な対応や改善をしたほうがいいのではと思うこともあり、今後に期待しております。 -
方針・理念概ねしっかりとしているとは思う。特に気になる点はありませんでした。ごく普通の一般的な理念や方針だと思います。
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して仕事へ行けるとゆう面では普通の保育園だと思います。園長は理想的な事を話されますが、子供主体の考え方ではないと思います。先生ファーストかもしれません。
-
方針・理念園長、園長の奥様の方針が前面に出ています。理想的な思想を持っておられるようですが、私は納得できないところもありました。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語や工作、体育などの専門的な分野の指導においては外からの講師を採用しており、より本格的な指導がうけられます。
田舎ということもあり野外での稲刈り、芋ほりなど自然の中でいろいろな体験ができます。 -
方針・理念今年度より保育園からこども園に変わり、より幅広く保育を受け入れるらしいです。挨拶など日常生活においての礼儀の話をよく話されています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市西区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園岩岡こども園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園岩岡こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園岩岡こども園