みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園かすみがおか虹こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価今年から担任の負担軽減のため日々の様子をお帳面に一言も書いてもらえなくなった。今年になり担任から話をしてもらったこともなく日々の様子が全く分からず不安でしかなく転園を考えています。とにかく変更する事に対しての案内が遅く方針がころころかわり頭を傾げることが多いです。おすすめできません。
-
方針・理念方針や理念はしっかりあるが、それを守られているかはわからない。方針や理念通りだったらもっと安心して預けられる。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が安心して通わせることができる所ではありますが、とくにこれといった特徴はありません。
-
方針・理念前問と同様に、特にこれ、といった特徴はないようにおもいます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が優しく、子供を安心して預けられる。また駄目な事は駄目としっかり教育もしてくれるので、子供がしっかり成長できると思います。
-
方針・理念園の方針というと少し微妙かもしれません。行事などは、結構充実しているので良いのではないかと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が優しい人ばかりで、子供も楽しそうに通っているから。お迎えの際にも優しく接してくれます。個人的には場所が家の目の前なのが嬉しいです。
-
方針・理念よく理解していないため、中間評価としました。子供の年が上がるにつれ、みんなしっかりしている事から悪いことはないと思います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市垂水区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園かすみがおか虹こども園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園かすみがおか虹こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園かすみがおか虹こども園