みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園魚崎COCORO
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2024年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価ゆったりのびのび育てたい方には向いている。
先生方と話すのは、必要事項があれば良い方。
日々の子供の様子など基本話なし。
会話は、朝は体調確認、帰りは元気でしたのみ。
幼児になるとアプリでの全体の活動報告のみ。
色々気になる方には不安があり向かないと思う。 -
方針・理念のんびり緩い感じの園です。
食育に野菜の栽培を取り入れている。
優しい先生方が多い。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価
とても私たち家族にとっては良い環境の保育園なのでずっとお世話になりたいくらいです。
子供も保育園が大好きです。 -
方針・理念通わせやすい環境で優しくして頂き
トラブルや不満など何もないからとても満足している
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価親の負担が少ない園です。 持ち物が少なく(昼寝は布団ではなく、バスタオル使用など)、親が参加の行事も年数回で任意参加です。
-
方針・理念毎月違ったシチュエーションで避難訓練が行われており、命を守ることを最重要視しています。台風や大雨などで警報や避難指示が出た時の対応も保護者に周知されています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食は園内で作っていてとても美味しいそうです。
ランチルームでブッフェ形式で、上の学年の子が下の子のお世話もしています。
毎年ややこしいルールが増えていきます。
本当に子どもの為なのか…悩まされました。 -
方針・理念神戸市内ではまだ新しい園です。
途中からこども園に変わったりしたこともあり、方針は定まっていないように感じた。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県神戸市東灘区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園魚崎COCOROの評判は良いですか?
-
認定こども園魚崎COCOROの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園魚崎COCORO