みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園加古のみやこども園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価残念ながらあまり良い印象がない。先生も年齢層が幅広い。土曜日は基本的に自宅保育をお願いされている模様。また、すぐにお迎え連絡がある。柔軟に預かってもらわないと意味がないとも感じる。
-
先生全体的に物静かで暗い印象。挨拶をする人、しない人に分かれている。お迎えに行っても、こちらをそっちのけで他の保護者と話続けていた。
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価季節ごとのイベントや制作などがあり、こどもたちはのびのび生活している。園庭は広く思う存分泥遊びなどをしている様子。
-
方針・理念こどもらしく遊ぶことができ、その中で友達とのやりとりがあり学ぶことができる。 週に一回英語の授業があるのも楽しみらしい。
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびした環境の中で友達や先生と楽しんで生活でき、見守りながら自由に遊んだり学んだりできているのでいいと思います。
-
方針・理念子供に対する向き合い方や接し方を親子で考えていけるよう勉強会や講話など定期的に開いて親にも分かりやすく説明があるので安心しています。
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームな環境で子供が安心してのびのび過ごせる園です。
先生も細かい配慮ができる方で安心して任せられます。 -
方針・理念先生方が子供の様子を見ながら接してくれて、歌やゲームなどをして協調性や自律心を育ててくれる遊びを考えてくれています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
兵庫県加古川市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
幼保連携型認定こども園加古のみやこども園の評判は良いですか?
-
幼保連携型認定こども園加古のみやこども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園加古のみやこども園